キヤノンは11月4日、国内向けに映像制作用のレンズやカメラで構成する
「CINEMA EOS SYSTEM」と同システムに対応する製品を
2012年1月下旬より順次発売すると発表した。

今回の発表にあたって「歴史的な発表」として海外のメディア向けに招待状を送っており、
米国のパラマウントスタジオで発表会を開催している。
キヤノン 代表取締役会長の御手洗冨士夫氏自らがスタジオに出向き
「今日は日本から特別なものを持って来た」とスピーチし、新製品を披露した。
すでにハリウッドにてプロ向けのサポートセンターの開設を発表しており、
キヤノンはCINEMA EOS SYSTEMでハリウッドをはじめとする映像制作市場に本格的に参入する。
EF/PLマウント対応のレンズ交換式ビデオカメラを発表。

キヤノンのEFマウントを採用した「EOS C300」(市場想定価格150万円前後)と、
映像制作業界で普及しているPLマウントの「EOS C300 PL」(150万円前後)の
2機種のレンズ交換式ビデオカメラを発売する。
スーパー35mm相当約829万画素の大型CMOSセンサを搭載し、
映画をはじめとした高画質な映像制作を実現するとしている。

発売時期は、EOS C300が2012年1月下旬で、EOS C300 PLは2012年3月下旬。
- 関連記事
-
- ウォークマン (2011/12/06)
- CINEMA EOS SYSTEM (2011/11/06)
- IXY 600F (2011/09/24)