
昨今、スタンド型やパッドタイプなど、あらゆる形状の充電器が販売されていますよね。でも、充電以外の機能が備わっているものって、あまり見かけない気がします。
たとえばこの「COMPOSITION」のように、インテリアとしての機能を兼ね備えた製品なら、食指が動くんだけどな。でも本当、言われない限り充電器なんて思えないですよね。

どれも、SamsungがサポートするCreative Squareでデザインされたワイヤレス充電に対応したプロダクト。
テーブル、トレイ、鏡、スピーカー、時計、本来ならばそれぞれの用途があるものに、スマホの充電機能も付随させてしまおう、というのがコンセプトだそうです。たしかに、スマホが横に置いてあっても、まず充電しているとは見えないんですよね。

種明かししちゃうと、トレイ部分にバッテリーが内臓。こちらはケーブルでの充電が必要ですけどね。で、充電が完了したらまたトレイの下に。
流行りのワイヤレス充電機能で、もっと生活をシンプルにという感覚、これからのインテリア可能性を感じさせてくれます。


色付きのものもあり、自分でカスタムして楽しむことも。インテリアとして馴染みすぎて、結果、充電器だって忘れちゃいそうですけどね。
- 関連記事
-
- 集中力をすんごく高めてくれそうな「プライバシー・ラウンジチェア」 (2018/06/26)
- インテリアで充電する「絡まない」生活 (2018/05/28)
- LEDの明かりで育てるテーブルランプ「Grasslamp」 (2018/05/09)