
リビングから離れずにいつでもキンキンに冷えたドリンクを取りだせる多機能コーヒーテーブル『Sobro』に、一回り小さいサイドテーブル版『Sobro Smart Side Table』が仲間入り。前回に引き続き、クラウドファンディングサイトの「Indiegogo」の人気プロダクトになっている。資金調達プロジェクトの締切までまだ1ヶ月近くあるというのに、すでに調達金額は目標額の19倍近くにもなる93万5000ドル以上! 今なら販売予定価格の57%オフとなる379ドルで入手可能とされている。
片方の引き出しが冷蔵庫になっているのと、各種モバイル機器等を充電できる電源ソケット、およびUSBコネクタがビルトインされているのは、コーヒーテーブル・サイズのSobroと同様。それらに加えてさらに本機のテーブルトップはワイヤレス充電に対応している。就寝前にいじっていたスマートフォンを置いておくだけで翌朝には充電されているという便利さである。寝起きに冷たい水をすぐ取り出すこともでき、いい一日のスタートを切れそうだ。

見ての通り、充電ケーブル類はテーブル裏にスッキリまとめられる。PCやタブレット、スマートスピーカー等をひとまとめに置いておくのにも良いかもしれない。「ベッドサイドがUSBケーブルだらけでゴチャゴチャ……」なんて悩みも、これで解消できるだろう。さらに、モーションセンサーつきの間接照明LEDライトやBluetoothスピーカーまで内蔵されていて、それらをスマートフォンからコントロールできるという。

もちろんベッドサイド以外にもソファの脇など、あらゆる場所で活用できるであろう『Sobro Smart Side Table』。小さなサイズながら非常に多機能なので、部屋にあまりいろんなモノを置きたくない人にもオススメかもしれない。
- 関連記事
-
- 「Alexa、電気消して」ができるスマートLED電球「LIFX」 (2018/05/17)
- あの“冷蔵庫一体型テーブル”『Sobro』にワイヤレス充電機能つきのベッドサイド版が登場! (2018/05/16)
- サンコー、USBケーブルを直接挿し込んで充電できる充電池 (2018/05/08)