
いいものはいいんです。
毎年最高レベルの性能を叩き出すiPhoneのカメラですが、そこに新たな王冠がくわわりました。米評価誌のConsumer Reportsは「iPhone X」のカメラを最高のスマートフォンカメラとして新たに評価したのです。
Consumer Reportsといえば非営利団体が運営し、Apple(アップル)だろうがSamsung(サムスン)だろうが大企業の製品でも厳しく評価することで有名。これまでも、iPhone 4のアンテナ問題など、Apple製品の弱点を厳しく追求してきました。ですので、その評価でiPhone Xが頂点に立ったことは価値があるのです。
さて今回の評価ランキングを見ると、2位は「iPhone 8」で3位は「iPhone 8 Plus」と、1位〜3位をAppleのスマートフォンが独占していることがわかります。4位になんとかSamsungの「Galaxy S8+」が入り、それ以降の順位はiPhoneとGalaxyが入り乱れる…といった感じです。やっぱりスマートフォンの技術を引っ張っているのって、この2機種なんですよね。
なお、今回のテストではまだSamsungの新フラッグシップ端末「Galaxy S9」が入っていません。絞りを切り替えられ、F1.5という明るいレンズを搭載したGalaxy S9はiPhoneの強力なライバルとなり得るでしょう。また、1900万画素カメラを搭載したソニーの「Xperia XZ2」の実力も気になりますね。
- 関連記事
-
- ケーブル内蔵型モバイルバッテリーがさらに進化。なんとケーブルが外れて自給自足が可能に!! (2018/04/13)
- iPhone X、米評価誌で最高のスマホカメラに認定 (2018/03/22)
- サンワ、スマホやタブレットをまとめて置ける「充電ステーション」 (2018/03/16)