
防水性ならトップレベルかも。
Tao Tronicsが本日2018年2月9日に販売開始するBluetoothイヤフォン「TT-BH027」は、IPX6の防水性が特徴。IPX4、IPX5などある程度の防水性を持ったBluetoothイヤフォンは近頃増えてきているように感じますが、IPX6が備わっているタイプはまだまだ少ないのではないでしょうか。
イヤフォンにそこまでの防水性を求めるかという議論はあるかもしれませんが、備えあれば憂いなし。台風などの大雨の中でも安心して使えそうですよ。

IPX6という規格は、「あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がない」というもの。強い雨の中の通勤やスポーツ・たくさんの汗をかくようなトレーニングでも気にせず使用できます。
また、汚れが気になったら流水で洗い流すことも可能。ただし水の中に浸けるのはNGです。

接続はBluetoothで、マイクが内蔵されています。1.5時間〜2時間の充電で連続8時間の使用が可能です。
イヤフォン同士を磁石でくっつけられるのは、うれしいところ。使わないときは首にコードを巻いて、イヤフォンをくっつけておけば落とす心配が軽減しますね。

本体のほかに、充電ケーブル、イヤホンチップが付属しています。

めずらしいところでは、Androidなどmicro USB対応のスマホをバッテリーと見立てて充電ができる、OTG充電ケーブルが付属しています(機種により対応していない場合があります)。OTG対応のスマホをお持ちなら、こちらのケーブルを外出の際にカバンに入れておくと安心ですね。
販売価格は税込2,599円なので、お手頃で普段使いしやすいBluetoothイヤフォンを探している人は、試してみてはいかがでしょうか。

TaoToronicのBluetoothイヤフォン「TT-BH027」は、以下のリンクのAmazon販売ページにて、本日2018年2月9日18時から2018年2月12日23時59分まで200円オフのキャンペーンを実施中です。
お支払い情報入力ページや注文確認ページにて、クーポンコード「BH027JPA」を入れればOKです。
- 関連記事
-
- 「充電ケース」にセンスを感じる完全ワイヤレスイヤホン (2018/04/17)
- IPX6を備えた最強の防水性。雨のなかを勇敢に進むなら、Tao TronicsのBluetoothイヤフォン (2018/03/02)
- ローランドが世界初の完全無線ギターアンプ『KATANA-AIR』 (2018/02/21)