
子どもが帰宅すると、保護者にLINEで伝える見守りグッズ「Qrio ただいまキット」が2018年2月下旬に発売されます。ソニーのクラウドファンディング&ECプラットフォーム「First Flight」で予約を受け付け中で、価格は1万2380円(2月13日まで先行予約特典で9870円)。

キットは、子どもが携帯するQrio Smart Tagとこどもの外出や帰宅を感知するQrio Hubで構成されています。Qrio Smart Tagは、46(高さ)×26(幅)ミリで重さは約10グラム。ネームタグほどのサイズで、カバンに付けておけます。これは子ども自身が鞄などに付けておくもの。Qrio Hubは、91.2(高さ)×71(幅)×26(厚さ)ミリで重さは約105グラム。こちらは家庭の玄関に置くことになるでしょう。

子どもが家を出たときや帰宅したときに、Qrio HubがQrio Smart Tagを感知して保護者のLINEにメッセージが送られます。このメッセージによって両親は、仕事先でも「ちゃんと下校したな」と確認できるというわけです。メッセージの内容は編集することもできます。
子ども自身がスマホを持って、帰宅をLINEで送ればいいと思う人もいるかもしれません。しかし小中学校では児童が通信端末を持っての登校を禁じているところもあり、また子どもにスマホなどを持たせるのをためらう保護者もいます。Qrio Smart Tagのようなスマートタグなら、そうした問題もクリアできるわけです。
通知手段にLINEを使うのは、主なターゲット層である、小学生を持つ共働き世帯の母親が、家族やママ友などとのやり取りにLINEを活用することが多いためとのこと。子どもの「ただいま」をきっかけに夫婦間の育児分担のコミュニケーションが円滑になってほしいとの想いもあるとQrioは述べています。
- 関連記事
-
- ワイヤレス充電可能な単三電池「Cota Forever Battery」 (2018/02/11)
- 子どもの帰宅がLINEで分かる「Qrio ただいまキット」 子どもにスマホを持たせなくてもOK (2018/02/01)
- ベイダー卿が直接おつまみをくれる「STARWARS おつまみサーバー」 (2018/01/26)