
1日の終わりには、おだやかでな時間を味わいたい。美しいものは心にすっと染み入り、そんな時間を作ってくれる。有機ガラス管の「グラスサウンドスピーカー」なら、それを叶えてくれそうだ。
「グラスサウンドスピーカー」は、有機ガラス管の全面が振動して音を出し、360度に音が広がるスピーカー。透明感のあるクリアな音色で、まるで誰かが目の前で歌っているかような体験ができるのだという。


スマートフォンやパソコンとBluetoothで繋げられるので、お気に入りの音楽をすぐに楽しめる。バッテリー内臓のため、キッチンやリビングで音楽を聴いたり、ベッドルームに気軽に移動することもできる。


コンパクトなボディがあたかな光を放ち、インテリアにもマッチしそう。家の中ではもちろん、アウトドアで「グラスサウンドスピーカー」を囲んで食事をしたり、ゆっくりとした時間を過ごすのもよさそうだ。
「よい音」と「やわらかな明かり」で楽しむことができるスピーカーで、癒しの時間を堪能したい。
- 関連記事
-
- 文庫本サイズの薄型スピーカー『Bookspeaker』 (2017/12/11)
- アウトドアや寝室で。「グラスサウンドスピーカー」の透明感ある音色を楽しむ (2017/11/22)
- ケーブルが絡まらない!ヨーヨーのように巻けるイヤフォンホルダー (2017/11/14)