fc2ブログ

KOOさんの休日

IT、家電、ニュース、アート、海外情報などなど・・・

「ニンテンドースイッチ」をスケスケにする改造キット

 
1_20171009091338376.jpg

任天堂が販売している最新ゲーム機「Nintendo Switch」をスケルトン仕様にできる外装交換キットが海外で発売され注目を集めています。

2_20171009091338ad7.jpg

キットには本体の裏側、コントローラのクリア外装が用意されており、液晶を除くすべてがスケルトン化できるという仕様。

 ゲームカードやmicroSDカードのスロットから、コントローラに内蔵されたバッテリー、各所の基盤といった「Nintendo Switch」の構造が丸裸となっています。

3_20171009091337b78.jpg

海外のYouTubeチャンネル「JerryRigEverything」には実際にキットを取り付けて「Nintendo Switch」をスケルトン仕様にする作業を解説しながら紹介する動画が公開されています。



これまでも任天堂は「ゲームボーイ」や「NINTENDO64」など、数多くのゲーム機でスケルトン仕様を発売しており、少し前にも「ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ」のバーチャルコンソール化を記念した限定モデルとして「ニンテンドー2DS」がスケルトン仕様で販売されました(関連記事)。

 「Nintendo Switch」もいずれはスケルトン仕様が登場するかもしれませんが、それを待ちきれないという任天堂ファンにはうれしいキットですね。

 キットは海外の通販サイト「Amazon」で販売されているほか、アリババが運営する通販サイトAliExpressではパープルやグリーンなどの色付きスケルトン仕様も。ただしこれらのキットを使用した場合、任天堂や量販店などの保証対象外となる可能性が高いことに注意が必要です。




関連記事

 ゲーム

0 Comments

Leave a comment