
ノートPCもモバイルバッテリーで充電する時代に。
モバイルバッテリー製品でおなじみmophieは、新型のモバイルバッテリー『powerstation USB-C XXL』を海外で発表、販売開始しました。スマホへの電源供給はもちろん、USB Type-Cポートを使って『MacBook Pro』まで充電できるパワフルさが魅力です。価格は149.95ドル(約1万7000円)。現状、mophieのオンラインショップで販売されていますが、今後はApple Storeでの取り扱いも予定されています。ただし、人気のあまり本稿執筆時点では早くも品切れになっている模様。
「USB PD」対応のパワフルバッテリー

『powerstation USB-C XXL』に搭載されているUSB Type-Cポートは「USB PD(Power Delivery)」による最大30W/3Aの大出力で機器への給電が可能です。この強力な電源供給能力のおかげで『MacBook』や『MacBook Pro』でも充電できるわけですね。バッテリー容量は充実の1万9500mAh。『MacBook』へ給電した場合は駆動時間を最大14時間延長できるとされています。コンセントがなくとも外出先でノートPCに充電できるのは、なんとも頼もしい限りです。
新旧2つのUSBポートで同時出力が可能

『powerstation USB-C XXL』ではUSB Type-Aのポートも備えており、USB Type-Cには及ばないものの、2.4A出力でQuick Chargeにも対応しています。さらに特筆すべきは、USB Type-CとUSB Type-Aの両ポートからの同時出力が可能であること。つまりスマホとノートPCへ同時に電源供給ができるというわけですね。

ちなみに『powerstation USB-C XXL』自体は15Wの急速充電に対応し、これだけの大容量モデルながら約3時間で充電が完了するのだそう。また、バッテリーの充電を行いながら外部機器へも給電する「パススルー充電」もできますし、ノートPCから『powerstation USB-C XXL』を充電するなんて離れ業(?)まで可能。かなり柔軟な運用ができそうです。
ファブリック素材でやさしく保護

市場に存在するモバイルバッテリーの多くがプラスチック製の筐体を採用するのに対し、『powerstation USB-C XXL』では手触りの良いファブリック素材が採用されています。耐久性があり、長期間使っても本体の汚れが目立たず、鞄の中の他の持ち物を傷つけにくくなっているんだそうですよ。
- 関連記事
-
- エアを注入してノートPCを保護する『エア・シールド』 (2017/10/06)
- 『MacBook Pro』も充電OK。新旧USBポートを備えた大容量・高出力モバイルバッテリー (2017/09/15)
- 出先でも音にこだわりたいあなたに。スピーカー付きの折り畳みキーボード「Compectus」 (2017/09/02)