
オイル交換を自分でやってみたくて挑戦してみました。


エレメントはこんな感じ、ネットでは結構安く購入できるが、送料が掛かると結局その辺のカー用品店で買うのと同じだったのでオートバックスで購入。

作業に取り掛かる、ドレンボルト外しだがうちにはまともな工具がない為、スパナで回したら見事になめた・・・
オイル漏れしない様に結構締め込んである。
会社に行ってメガネレンチを拝借して使ってみたらすんなりと外れた。
こういう事あると工具揃えたくなるよね。

オイルを抜き取ったあと、なめたボルトをグラインダーでならしてボルトを戻す。
次回の交換まで新しいの用意しとこう・・・

磁石がついていてオイルに混入した鉄粉をくっつけてくれる代物、これは良さそう!
そのあとエレメントを専用工具で外し新しいのと交換します。

ボンネットから新しいオイルを注入。
じょうご代わりにペットボトルを利用しました。
500mmじゃなく2Lのボトルの方が使いやすいと思います。
百均でじょうごを買っておくのもいいかもしれないです。

必要なオイルは2.6リッター・エレメント交換時は2.8リッターなので多く入れてしまうと抜かないといけなくなるので少な目に入れてからオイルゲージで確認しながら行います。
- 関連記事
-
- オイル交換 (2017/08/01)
- ドアノブ (2017/07/16)
- リアゲートメッキガーニッシュ (2017/07/10)