fc2ブログ

KOOさんの休日

IT、家電、ニュース、アート、海外情報などなど・・・

充電器を差し込む動作が不要に。マグネットも便利なワイヤレス充電器「XVIDA」


1_201707161343301db.jpg

いまやスマートフォンやタブレットの充電は日々、当たり前に行われる、いわばルーチンだ。

自宅、職場、移動中だって、充電をすることはあるだろう。充電ケーブルを挿して、台座を使って……置くだけ充電も一般的になっている。

だが、充電が少なくなった時に電話がかかってきたり、車の中でスマートフォンアプリをカーナビとして使う時など、充電しながら使いたいことも多々ある。そんな時、むしろ置かないと充電できないということが、不便な時もあるかもしれない。

できれば、置かずに充電したい……。

2_20170716134330068.jpg

そんな願いを叶えてくれるのが、「XVIDAホーム用ワイヤレス充電器(マルチタイプ)」だ。

ワイヤレスでiPhoneの急速充電が可能で、一般的なワイヤレス充電器よりも50%速く充電することができるという。

3_2017071613432944d.jpg

充電器本体にくっつけるだけ。マグネット式で縦と横の切り替えも簡単にできるので、車などで縦型で充電している途中で、地図やカーナビアプリを立ち上げた時に、クルッとまわして横画面にして使うこともできる。

4_20170716134328b27.jpg

専用の充電ケースを装着したiPhoneはマグネットで充電器にくっつく仕組みとなっている。

5_20170716134327af2.jpg

自宅やオフィスではデスクスタンドにパチッとくっつけるだけ。

6_201707161343262e1.jpg

充電器本体をケースにくっつけ、ワイヤレス充電をしながら、電話をすることも可能。

薄型でかさばらず、iPhone6/6s用は約37g、7用は約40gと超軽量なのも魅力となっている。



マグネットでピタッとくっつき、どこでも気軽に充電ができるのは、楽ちんだ。

ケーブルを挿しての充電が面倒ならば、置くだけ充電も便利だが、置かない、くっつけるだけ充電も試してみてはいかがだろうか。


関連記事

 スマホ

0 Comments

Leave a comment