
ワイヤレス充電はスマホではよく見かけますが、その機能をマウスに取り込んだらきっと便利なはず…そんな思いが現実になったような、ワイヤレスマウスを充電できるパッド「PowerPlay」がLogitech(ロジテック)から発表されました。
いまやワイヤレスマウスは当たり前ですが、その充電には意外とケーブルの接続や、クレードルへの設置が必要なものがほとんど。ゲームプレイに熱中している最中にマウスのバッテリーが切れると、非常に面倒なことになります。
しかしPowerPlayならゲームをしながらそのままマウスが充電できるので、バッテリー切れの心配いらず! プレイを中断する必要がないんです。またゲームだけでなく、ヘビーにPCを使い続ける仕事でも役立ちそうですね。なお、製品にはワイヤレス充電「Qi」を拡張した技術が利用されているそうです。
PowerPlayの価格は99ドル(約1万1000円)で、2017年8月に発売予定。またこの充電パッドに対応したマウス「G903」「G703」も149.99ドル(約1万6000円)と99.99ドル(約1万1000円)で、今月中に登場します。
- 関連記事
-
- SIMロックフリーの宅内用LTEルータ『Aterm HT100LN』 (2017/07/31)
- ワイヤレスマウスを充電できるパッド「PowerPlay」 (2017/07/04)
- 最大3台のPCをマルチディスプレイ的に操作できるロジクールの新型マウス (2017/07/02)