
突然ですが、皆さんはトイレに座って用を足した後に、トイレットペーパーがないことに気いた…という経験はないでしょうか。他人事だと笑えても、自分の身に起こった時には悲劇ですよね。

そんなトイレにまつわるちょっぴり悲しい“あるある”を解決するため、世界的な衛生用品メーカー・Kimberly-Clark(キンバリークラーク)がイスラエルで画期的なグッズを開発しました。

それが『I.O.Toilet』と名付けられたこちらのトイレットペーパーホルダー。内蔵されたセンサーがペーパーをどれだけ使ったかを測定し、紙がなくなる前にユーザーのスマホに通知を送ってくれるのです。
さらに自動でトイレットペーパーを購入してくれるサービスもあるので、うっかり買い忘れる心配もなし。
毎日使うトイレをより快適にしてくれるこのI.O.Toiletは、Kimberly-ClarkのHPよりユーザー登録をした人の中から抽選でプレゼントされるということです。
- 関連記事
-
- 自分の言動で後悔したり引きずらなくなる「7秒間ルール」 (2017/07/14)
- トイレットペーパーの残りを教えてくれる画期的なグッズ (2017/06/30)
- キッチン、寝室、キャンプや音楽ライブでも活躍する万能LEDライト (2017/06/28)