
AIに、今日の服装がイケてるかイケてないか教えてもらえる時代ですか。
Amazon(アマゾン)から、カメラを搭載した新しいEchoシリーズ、「Echo Look」が発表されました。これまでのEcho端末と同じく、AIアシスタントのAlexaが搭載されており、この新端末は音声コマンドで自分の全身写真や動画を撮影してくれます。
LEDライトを搭載し、カメラは奥行きを検知して自動的に背景をぼかすことも可能なので、部屋の背景がごちゃっと汚くても大丈夫。小さなアパートで、全身鏡代わりにEcho Lookを使うこともできます。amazonfashionが公開した、実際の使い方をご覧ください。
Echo Look用のアプリを使えば、自分の全身の姿を撮影して確認することができたり、自分のスタイルを記録する「LookBook」を作ったり、友達に写真を共有することができます。「Alexa, take a picture(アレクサ、写真を撮って)」「Alexa, take a video(アレクサ、動画を撮って)」のボイスコマンドでカメラを起動。おしゃれボーイズ&ガールズがInstgramにアップする #OOTD(Outfit Of The Day、今日のコーデの意味)」な写真もこれで楽々撮影。スマホ片手に鏡に映る自分を、バーストで何枚も必死に撮影する必要もなくなりますよ。撮影確度が固定できるのも良いですよね。

Instgramに毎日自分のコーデをアップするするほど意識高くないよ、おしゃれには自信がないし…という人にもオススメできるのが、機械学習アルゴリズムとファッションの専門家のアドバイスを組み合わせた「Style Check」機能。どっちにしようか迷っている2種類のコーディネートの写真を撮影・送信すると、AIがフィット感、スタイリング、色、今のトレンドなどから判断して、どちらのコーディネートがよく見えるか教えてくれます。
さらにこのLookBook機能、自分の服装について「新しいブランドやスタイルを発見する」のに役立つそうです。具体的な機能はまだ明らかにされていませんが、今のコーディネートに合わせやすい服などを表示してくれるのでしょうか? Amazonの商品量なら、ありえますよね。もちろん、音楽の再生や今日のニュースや天気を聞いたり、スマートホームの操作をする従来のAmazon Echoとしても使えます。
現在Echo Lookは、米Amazonで招待制で購入可能、価格は200ドル(約22,000円)です。日本語版のAmazon Echoの登場が待たれるなか(年内に発売されるとの噂もありますが)、このEcho Lookも早く日本にやってきて欲しいですね。日本の家は狭いと言われますし、特におしゃれな若者で大活躍しそうです。
- 関連記事
-
- 自動開閉で衛生的、しかもどんな部屋にもマッチするセンサー付きゴミ箱 (2017/06/17)
- スマホ時代の全身鏡。カメラ搭載の「Echo Look」は、毎日のコーデをチェックしてくれます (2017/06/15)
- ドラゴンレーダー風のスマートウォッチ『Diesel On』がディーゼルから登場 (2017/05/19)