
エアコンの位置と間取りの関係で、効かせたい部屋になかなか空調が効かない……なんてことはないだろうか。
そんな方に、クラウドファンディング・INDIEGOGOで大きな話題を呼んだ、窓に“はさむ”エアコン「Noria」を紹介したい。

窓にはさむエアコン「Noria」は、窓のある部屋ならば簡単に取り付けることができる。大きさは、通常のエアコンよりも少し小さく、タテは15cm強、ヨコは53〜91cm内であれば窓にあわせて調節可能なので、よほど大きな窓でない限りは問題なくフィットしそう。

スマホで操作できるのも大きな特徴の1つだ。Android/iOSに対応した専用アプリがあり、デイリー/ウィークリーのスケジュールも設定できる。帰宅する時間にあわせて起動するようセットしておけば、底冷えした家に帰宅して、心が凍える心配もない。

「Noria」は空気力学を考慮した効率のよい送風システムを採用しているため、コンパクトなボディでも約15㎡の空間をカバーできる。メインのエアコンとしてではなく、家の間取りを攻略するためのサブとして、なかなか頼りになりそうだ。
現在はアメリカ、カナダのみシッピング対応しているが、今後日本からも手に入ることに期待している。
- 関連記事
-
- 冷蔵庫、スピーカー、コンセント…多機能を盛り込んだソファテーブル (2017/04/29)
- 「窓にはさむ」タイプの新しいエアコン (2017/04/04)
- アプリで色が七変化!カラーも形も組み合わせ自由な「オーロラライト」 (2017/03/16)