fc2ブログ

KOOさんの休日

IT、家電、ニュース、アート、海外情報などなど・・・

ラップトップのインプットを増設する要塞のようなマルチハブ


1_20170103070004962.jpg

最近の薄型ノートPCは、物理的にスペースが取りづらいことに加え、よりシンプルでスッキリとしたデザインにするためか、少しのUSBポートしか搭載しない製品が増えました。

しかし、メーカー側がレガシーと呼びたがる各種ポートも、特にビジネスにおいては、まだまだ必要なものです。そこで、各種ハブやアダプターを使って対応することになるのですが、その決定版とも言えるアイテムがあります。

2_20170103070003d58.jpg

Ugreenの「USB 3.0 Dual Multi-Display Converter」は、USB 3.0ポートに接続するマルチハブです。5つのUSB3.0ポートをはじめ、SDカード・Micro SDカードスロットに、ビデオ出力用のVGA、HDMI、DVIポート、音声出力用のジャックも備え、さらには1000Mbps対応の有線LANポートまで完備。デスクトップPCとくらべても遜色ない拡張性です。

3_20170103070406032.jpg

USB 3.0 Hub 5ポート:最大5Gbpsの伝送スピードに対応、USB 2.0/1.1との交換性があります。キーボード、マウス、USBメモリ、PCラジエーター、カードリーダー、モバイルハードデ ィスク等を五つまで同時に接続可能です。本製品をご利用する場合、充電必要です。ご注意ください。

4_201701030704051a6.jpg

USB 3.0マルチディスプレイアダプタ:HDMI、DVI、或いはVGAコネクターを通じて二つのモニタと接続可能になり、拡張/ミラー/プライマリーモード、ローテーションモード「windows サポート」を実現できます。最大解像度は2048*1152/50HZ(HDMI)、1920*1080/60HZ(VGA、DVI)に達し、1080Pのハイビジョン画面を楽しめます。高性能のチップ採用:DL3900+ GL3522+ GL3224+ RTL8211E、重影、スプラッシュスクリーン等を避け、デジタル信号を高解像度で安定、高効率に伝送出来ます。

5_20170103070405706.jpg

USB to 10/100/100Mbps イーサネット RJ-45ポート:Windows 10/8/7/Vista/XP, Mac OS X, Linux, Chrome OS等に対応。USB 3.0 カードリーダー:プラグアンドプレイ、SDXC、SDHC 、SD、マイクロSDXC、マイクロSD、マイクロSDHC等に対応、同時に2枚のカードを読み取ることができます。音声入出力とMICポートを搭載しており、音楽視聴等がもっと便利になります 。(ご注意:ドライバーのインストールが必要)

6_201701030704049f7.jpg

インターフェイス(合計13ポート):HDMI×1,VGA×1,DVI×1,USB3.0 hub×5,LANアダプタ×1,カードリーダー×1,音声入出力×1,MIC×1,電源ポート×1。本体サイズ: L372mm×W48.6mm×H27.1mm ;逆流電流保護のデザインで過電流、過電圧から守られ、本製品を安心安全で使え、12V/3Aの電源アダプタを付き、機器のうまく動作することを確保出来ます 。高品質のアルミ合金素材で作った外殻が高級感溢れ、抗干渉、耐腐食性、耐久性があります。Ugreenは弊社製品に絶対の自信を持っているため、一年間の保証と品質の高いカスタマー サポートを本製品に提供しております。安心してお使いいただけます。

7_201701030705312c7.jpg

外付けHDDやプリンター等の周辺機器を拡張できるのはもちろん、マルチモニター環境にも対応でき、無線LAN環境がない場所でもネットワークに参加できるのです。

ディスプレイ出力は、2048×1152pxまで(VGAの場合は1920×1080pxまで)対応でき、縦長と横長を切り替える(Macは対象外)こともできます。

ACアダプターで電源に繋ぐ必要はありますが、周辺機器の接続を断念する状況はほぼ無くなるでしょう。

基本的に、ノートPCをデスクで使うためのハブですが、持ち運べるサイズなので、外部の機材を使ったプレゼンの場に持っていけば安心感があります。








関連記事

 インターネット・パソコン

0 Comments

Leave a comment