fc2ブログ

KOOさんの休日

IT、家電、ニュース、アート、海外情報などなど・・・

1台3役の一眼レフ交換レンズ『Trio 28』


1_201612101327428ad.jpg

「装甲騎兵ボトムズ」のスコープドッグを彷彿とさせるメカメカしさ。

カメラ用品メーカーのケンコー・トキナーから、米国レンズベビー社の交換レンズ『Trio(トリオ)28』が12月9日に発売されます。1台で3種のレンズを切り替えられるようになっており、対応マウントはソニーE、富士フイルムX、マイクロフォーサーズの3種類。実勢価格は3万4300円前後となっています。

1台3役! 回すだけでレンズ3つを切り替え

2_20161210132742c4b.jpg

本製品は、小さいレンズがついた出っ張り部分をぐりっと回すことで、取り外しの手間なく3種のレンズを切り替えられるというもの。これひとつで、作品作りや旅行の思い出を、いつもと変わった雰囲気で残すことができます。

個性的な3種のレンズ効果

レンズは、それぞれ個性的な効果を持つ「Twist(ツイスト)」「Velvet(ベルベット)」「Sweet(スウィート)」の3種類。ビンテージ感や幻想的な雰囲気の写真を、高画質な一眼レフカメラで撮ることができます。

Twist
3_201612101327419a3.jpg

レンズ構成3群4枚のTwistは、背景が渦巻くような「グルグル」ボケとなるレンズ。

Velvet
4_20161210132741e84.jpg

レンズ構成2群3枚のVelvetは、滑らかな柔らかいボケを実現したソフトフォーカスレンズ。

Sweet
5_20161210132740aff.jpg

レンズ構成3群3枚のSweetはレンズベビーのオリジナルに近い効果で、周辺に向かって流れるようなボケとなるレンズ。



この動画のように、写真だけじゃなくムービーを撮るのも楽しそうです。結婚式のムービーやイメージビデオ、プロモーションビデオなども、簡単に雰囲気のある映像が撮れそうですね。

6_20161210132740e22.jpg

大きさも50.8×φ69.0mm、重量138.9gとコンパクトなのでカバンの中に一本忍ばせておくといつもと違った写真を撮ることができそうです。

2016y12m10d_132654088.jpg

関連記事

 家電

0 Comments

Leave a comment