fc2ブログ

KOOさんの休日

IT、家電、ニュース、アート、海外情報などなど・・・

新型カウントダウン信号機

 
1_2016110312365732e.jpg

信号が変わるまでの時間を表示する信号機。国内では歩行者用に導入されている。

視覚効果で残り時間を表現

シンガポールのフリーランスデザイナーEdmund Liewさんのアイデア“FIK Light”は、信号が変わるまでの時間を視覚的に表現する車両用信号機である。

時間経過を信号の発光面積で表すことにより、残り時間を感覚的にドライバーへ伝える点が特徴だ。

2_201611031236564f5.jpg

カウントダウンはフライングが生じやすい

中国や台湾など海外には、残り時間をカウントダウンする車両用信号機が存在する。

信号機が赤から青に変わるときの発進挙動においては、発進遅れ短縮とイライラ感の軽減効果がある反面、フライングが生じやすい。



停止か通過の判断がしやすい

Red Dot Design Award 2016を受賞した本アイデア。

赤信号において、残り時間を感覚的にドライバーへ伝えてもフライングは生じるだろう。

3_2016110312365594f.jpg

しかし、青信号が変わるまでの時間が伝わることで、停止か通過の判断がしやすくなり、交通安全に寄与する効果がある。

さらに遠距離からの視認性から、カウントダウン式よりも優れているのではないか。




関連記事

 ニュース

0 Comments

Leave a comment