
ガソリンも電気も必要としない車!そんな夢のような車が、フランス人Guy Nègreさんによって実現しようとしています。

空気ボンベの圧縮空気を動力とし走行する「AirPod」は、空気以外の排気ガスを出しません。

3人乗りで、最高時速70km、1回の空気補給で200km走行可能。しかも200km走行のための空気代は1ユーロ足らず。Guy Nègreさんの会社は、インドの自動車製造会社Tata Motorsと提携。

未来型自動車にふさわしいスマートなフォルム。8000ユーロという驚きの低価格で発売予定です。

カラフルな昆虫を思わせる近未来系デザインが、いかにもフランスらしいです。


ハンドルはなくコンソールで運転します。ペダルは、ブレーキとアクセルのみです。

前に1人、後ろに2人乗れるとってもコンパクトな「AirPod」 街の中心地、空港敷地内、ゴルフ場等さまざまな場所で活躍しそうです。
- 関連記事
-
- 【F1 シンガポールGP】ベッテルが今季3勝目、通算勝利数でアイルトン・セナを上回る (2015/09/22)
- AirPod (2015/07/15)
- DING (2015/07/03)