ランチはパスタ、夜食はラーメン……。男性だけでなく、麺好きな女性は多いですよね。
しかし、唯一の悩みは、炭水化物ゆえ太りやすいということ。皆さんはお気に入りのパスタやラーメンのカロリーをご存知ですか?
そこで今回は、みるみる脂肪に変身しちゃう! ”高カロリーに要注意”麺類ランキングをご紹介します。
■意外な結果に!? 高カロリー麺類ランキング

・第1位・・・カルボナーラ(約740kcal)

・第2位・・・ミートソースパスタ(約713kcal)

・第3位・・・クリームパスタ(約691kcal)
・第4位・・・つけ麺(約660kcal)
・第5位・・・ナポリタン(約618kcal)
・第6位・・・ペスカトーレ(約603kcal)
・第7位・・・きのこのパスタ(約583kcal)
・第8位・・・味噌ラーメン(約550kcal)
・第9位・・・ボンゴレ(約544kcal)
・第10位・・・たらこのパスタ(約533kcal)
ランキングをほぼパスタが占める結果に! さらに、支持率の高いとんこつラーメンが意外にも圏外でした(ちなみに、とんこつラーメンのカロリーは約500kcal)。
しかし、ここには大きな落とし穴があることをお忘れなく。
パスタと比べて低カロリーに見えがちなラーメンですが、実はトッピング次第で1,000kcal近くいくことも……。早速、ラーメンのトッピングもチェックしていきましょう。
■お気に入りのあの具材は何カロリー? トッピングランキング
・第1位・・・バター(約93kcal)
・第2位・・・煮卵・チャーシュー(約90kcal)
・第3位・・・メンマ(約27kcal)
・第4位・・・コーン(約25kcal)
・第5位・・・にんにく(約7kcal)
味噌ラーメン(約550kcal) に人気の高い、バター、煮卵、チャーシュー、メンマ、コーンをトッピングすると、総カロリーはなんと875kcalほどに! ランキング1位のカルボナーラのカロリー数を余裕で超えてしまいます。
■覚えておくべし! ダイエット中の麺類の食べ方
ダイエット中の麺類は、本来なら控えておくべきですが……「どうしても食べたい!」そんな日もありますよね。そこで、役立つのが食べ方テク。覚えておきたい“ダイエット中の麺類の食べ方”を身に付けてみてくださいね。
(1) パスタの前菜はサラダを
炭水化物の比率が高いパスタは、血糖値が急上昇しやすく、太りやすい食品の1つとされています。そこでパスタを口にする前に、血糖値の上がりにくい食品を摂取することで、糖の吸収が抑えられて同じパスタでも太りにくくなるのです。
前菜にサラダをオーダーする、野菜ジュースを飲むようにすると、上手に糖の吸収を抑えることができますよ。
(2) ラーメンのトッピングはヘルシーよりに
トッピングは欠かせないという方も、ダイエット中はヘルシーよりを意識してみて。もやしゆで(約6kcal)、わかめ(約5kcal)、長ねぎ(約3kcal)、焼き海苔(約1kcal)などのヘルシー具材ならカロリーを抑えつつ、ボリュームアップできるのでおススメです。
いかがでしたか? ついつい恋しくなってしまう麺類も、ちょっとしたコツでカロリーを気にすることなく、楽しむことができますよ。是非実践してみてくださいね。
- 関連記事
-
- ウイスキーの紅茶 (2015/06/02)
- 「高カロリー麺」TOP10 (2015/06/01)
- CHILL VINO 2 GO (2015/05/24)