fc2ブログ

KOOさんの休日

IT、家電、ニュース、アート、海外情報などなど・・・

Grazing Grill


Grazing-Grill-Table-Combo-1.jpg

近くの公園を散歩したり、自宅に友人を招いて庭でホームパーティーをするだけでも、自然を満喫できるのがいい。

そんなアウトドアの定番メニューと言えばバーベキューだが、調理を担当する人にとっては、火を使うグリルから目が離せないこともあり、気がつけばパーティーの輪から外れてしまっていた…なんて寂しい経験はないだろうか。

「Grazing Grill(グレイジング・グリル)」は、そんな“置いてきぼり問題”を解決すべく生まれたアウトドア用テーブル。

Grazing-Grill-Table-Combo-4-600x399.jpg

テーブルの中央には本格的なグリルが敷かれ、サイドにはドリンクを冷やすクーラーボックスとストレージを完備。

Grazing-Grill-Table-Combo-2-600x399.jpg

これなら焼肉屋で自分たちが肉を焼きながら食べるのと同じ方式で、座って話をしながらでも調理することができる。

サイズも4~6人用とワイドな作りなので、ドリンクやおつまみを置くにも十分な大きさだ。

カラーは土台の素材が“サテン”か“ハンドブラシ”仕様、そして天板とイスの素材が“ミッドナイト/ウォールナッツ”か“ビーチコンバー・メープル”から選択が可能。

Grazing-Grill-Table-Combo-6-600x399.jpg

グリルを使用しないときのためのカバーも付属のスマート家具「グレイジング・グリル」は1199ドル(日本円で約23万3540円)で、サイトから購入できる。

こんな素敵なテーブルがあれば、毎週末バーベキューでもいいかも!

Grazing Grill


関連記事

 観光・レジャー・アウトドア

0 Comments

Leave a comment