fc2ブログ

KOOさんの休日

IT、家電、ニュース、アート、海外情報などなど・・・

マーシャル・ヘッドホン最上位機『MONITOR Bluetooth』

ギターアンプのイメージが強い「マーシャル(Marshall)」ブランドも、近年では多くのヘッドホン/スピーカー製品をリリースしている。そしてその無線ヘッドホンのラインアップで最上位に君臨するモデルが、2017年11月に発売された『MONITOR Bluetooth』(税抜2万4800円)だ。aptX無線コーデック対応とカスタム調整されたドライバーによる高音質はもちろん、真鍮ヒンジやレザー調ブラックビニールの質感、そしてなんといっても目を...

寝起きが悪い人へ。自動でカーテンを開けてくれる、スマホ連動アイテム

朝起きるのが辛くて、カーテンを開けるのに時間がかかる。そして、起きるのが遅くなり、結局朝バタバタしてしまうことが日常となっている人も少なくない。せめて、寝起きが良くなればいいのにと思う人も多いはず。そこで紹介したいのが目覚ましカーテン「mornin’」である。体内を自然に起きるモードにしてくれるので、朝が弱い人にはぴったり。またデザインが優れていることから、2017年度グッドデザイン賞を受賞しているシンプル...

キャンプやアウトドアに持って行きたい折りたたみ式キャリーカート

キャンプやピクニックなどのアウトドア、公園遊び、サーフィン……。たくさんの荷物を一気に運びたい!しかも、芝生やガタガタ道、砂浜なんかの上を運んでいくのだから、ある程度の安定感だって欲しい。そんな時に「FIELDOOR ワイルドマルチキャリー」が活躍してくれそう。折りたたむことができ、折りたたんだ状態で運ぶことも可能なキャリー。大きなタイヤ付きのキャリーは、芝や草の上でも砂浜、河原などでも快適に進むことができ...

ケーブル類をスッキリ定位置に整理する「マグネットケーブルクリップ」

スマートフォンやPC、ポータブルゲーム機や音楽プレイヤーなど、気がつけばデスクの周囲はケーブルばかり。ケーブル同士が途中で絡まってしまった、なんてことが日常茶飯事の人もいるかもしれない。この際スッキリさせたい!Philonextの「マグネットケーブルクリップ」は、ケーブルを磁石で固定して整理できるマグネットケーブルホルダー。ケーブルクリップがくっつく土台の部分は円と楕円の2種類。デスクやラックにパチッと磁石で...

スマートスピーカー登場でIoT化が加速する?

最近の家電のトレンドの一つがスマホ対応です。空気清浄機やエアコン、ロボット掃除機などで室内環境や清掃状況の「見える化」が大ブームとなっています。そして、音声アシスタントに対応するスマートスピーカーにも要注目。Amazon Echoなどの登場によって、声で家電を操作するといった使い方が可能になりました。ロボット掃除機のルンバやブルーエアの空気清浄機、シャープのエアコンなどが対応しているほか、非対応の製品でも家...

ベイダー卿が直接おつまみをくれる「STARWARS おつまみサーバー」

劇中からはそんなイメージほとほとありませんけど、タカラトミーアーツの手にかかれば、なんとこんな前衛的なオモチャにもなるのです。なんと今日は、ワシが口からお菓子やおつまみを出すという「おつまみサーバー」になったんです。え?いつものダークサイドジョークじゃないかって? いやいや、これマジなんですって! ではさっそく実際に試していきましょー!もう、なんで作った! 感が凄いですよね。ワシもまさか口から小魚出...

天然のピンク色のチョコレート「ルビー」を世界で初めて商品化した「キットカット」が登場

ネスレは、天然のピンク色のチョコレート「ルビー」を世界で初めて商品化し、「キットカット」の専門店「キットカット ショコラトリー」の店舗・通販にて1月19日から独占販売を開始中。スイスのチョコレートメーカー「バリー・カレボー」が10年以上の歳月を経て開発に成功したルビーは、これまでのビター、ミルク、ホワイトの3種類に次ぐ新しいチョコレート。昨年9月の発表から注目を集め、ベリーのようなフルーティーな酸味が特徴...

「コーヒー」と上手に付き合っていく方法

副腎を刺激しコルチゾールを出すようはたらくカフェイン二つの腎臓のうえにある、ぶどうぐらいの大きさの副腎。ここからはさまざまな種類のホルモンを分泌しています。その数50種類以上。なかでも注目したいのがストレスと対抗するためのホルモン、コルチゾールです。コルチゾールはストレスを感じるたびに、血圧や血糖値、神経作用などを調整、全身を守るためにはたらきます。また、脂肪をエネルギーとして使えるようにしたり、傷...

「手塚治虫キャラクターのハンコ」シリーズ。荷物の受け取りや銀行登録もOK

郵便物の受け取りや書類関係へのサインなど、ハンコが必要な機会は私たちの日常の中に数多くある。デザイン性の高いハンコをいくつかご紹介したこともあるが、今回は新しいハンコを作る必要があったり、なにかおもしろいプレゼントを探している人に、漫画界の巨匠・手塚治虫キャラクターのハンコシリーズ『鉄腕アトム』のアトムとウラン、『ブラック・ジャック』のブラック・ジャックとピノコ、『ジャングル大帝』のレオとパンジャ...

火星全体を覆うほどの広大で分厚い氷床が発見される(米研究)

火星にはかつて液体の水が流れていた痕跡があったと言われている。地表の下には氷があるらしいこともわかっていたのだが、実際にあったのだ。しかも広範囲に。 赤い土砂の下には厚さ90メートルの氷床が広がっていた。それは火星に青黒い色彩を与えているそうだ。8ヶ所の急斜面の下には分厚い氷が隠されていることが判明 『Science』に掲載されたアメリカ地質調査所宇宙地質学科センターのコリン・ダンダス博士らによる論文による...