アクションカム「HDR-AS50」
こういうのでいいんだよこういうので。最近は個人で撮影した動画をYouTubeなどに投稿するのがブームですが、そこで欲しくなるのが機動力の高い「アクションカム」。しかし、家電量販店で定番モデルを見ると5万円前後もして、かなりお高め。せっかくの冒険心もしぼんでしまいます。しかし、ソニーが新たに発表したアクションカム「HDR-AS50」は違います。ソニーストアで2万4880円(税抜)とお手頃な価格で販売されるのにもかかわら...
徳永英明、ファンが選んだ30周年ベストアルバム発売
デビュー30周年を迎えたシンガー・ソングライターの徳永英明(55)が、4月13日にリクエスト・ベストアルバム「ALL TIME BEST Presence」を発売することが26日、決まった。 「ファンと共有できるアイテムを」という徳永の発案で生まれた企画。昨年6月6日~11月30日にウェブ上で実施したリクエスト投票「収録楽曲国民投票」の上位43曲と、ボーナストラックを合わせた3枚組み全44曲の豪華...
ecosmartfire
煙突も配管も不要の、どこでも設置できる新しくてスマートな暖炉をご紹介します。バイオエタノール暖炉〈ecosmartfire〉(エコスマートファイヤー) は、トウモロコシやサトウキビ等を原料につくられた燃料「バイオエタノール」を燃焼させる新しいタイプの暖炉。薪を燃やす暖炉とは違い、煤や煙を出さないため、従来の暖炉や薪ストーブでは必須だった煙突や配管を設置する必要がありません。戸建て住宅のみならず、マンション・ア...
「霧ヶ峰Style FLシリーズ」
三菱電機から、赤くて四角くてカッコいいエアコン、「霧ヶ峰Style FLシリーズ」が発表されました。通常、エアコンのデザインといえば白くて曲線を多用したものが主流。一方三菱電機は従来から、直線や直角を使ったシャープでシンプルなデザインの機種を用意していました。 今回のFLシリーズではよりデザイン面を強化し、インテリアに調和する洗練されたデザインを提案しているそうです。従来機種である「FZシリーズ」の四角いデザ...
UNIQA veggbord voksenhøyde
壁に収納できるダイニングテーブルセットがんばればDIYできるかも?普段は壁に掛けておけるテーブルセット。上部の鍵を開けるだけで、シンプルにすべてを引き出すことができます。似たコンセプトのアイテムで額縁やミラーになるテーブルもありますが、こちらは椅子もセットになっているので、また違った便利さがありそうですね。...
フェラーリ、2016年F1マシン発表 写真9枚
フェラーリは、2016年F1マシン(SF16-H)を発表した。フェラーリは昨シーズン、パワーユニットを大躍進させ、メルセデスを常に苦しめるようになった。しかし、新しいレイアウト変更によって、2016年はシルバーアローに勝てるようになるだろうか?フェラーリは冬の間、ほぼすべての部品を修正し、2015年と同じ位置に留まるのはMGU-H(図2)だと公言していた。"Formula1.com" の技術イラストレーター、ジョルジオ・ピオラによると...
X線天文衛星を「ひとみ」と命名
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2月17日17時45分00秒(日本標準時)に種子島宇宙センターからH-IIAロケット30号機で打上げられたX線天文衛星「ASTRO-H」の名称を「ひとみ」に命名したと発表した。JAXAでは、「ひとみ」の電波を同日19時40分に内之浦局で受信、太陽電池パドルの展開が正常に行われたことを確認した。現在、衛星の状態は正常としている。「ひとみ」の名称は「熱い宇宙の中を観るひとみ」であることや、故事「画竜点...
The Porter Bottle Opener
「昨夜は飲み過ぎたけど、一体どれくらい飲んだか憶えてない…」そんな経験があるお酒好きのあなたには、こんなアイテムがオススメ!「The Porter Bottle Opener」は、ビール瓶などのフタを開ける栓抜きです。壁に設置して使うので、片手でスマートに開けられます。でも、この栓抜きがユニークなのは、フタをそのまま集めておけることです。開けたフタは、そのまま磁石が仕込まれたプレート部分にピッタリとくっつき、どんどん繋が...