fc2ブログ

KOOさんの休日

IT、家電、ニュース、アート、海外情報などなど・・・

TVh テレビ北海道

ついに・・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!テレビ北海道が我町でも見られる様になりました。テレビ東京系列で北海道の場合はTVh(テレビ北海道)になります。まだ試験放送で、本放送は11月7日から。しかし、ちゃんと見られるのです。!!早速見てみたいのですが、このままだと見られません。テレビのチャンネル設定が必要なんですねえ~。新しくチャンネルが増えた場合は受信できるチャンネルの再スキャンが必要になります。これはどの地...

夕張-占冠開通

道東自動車道:夕張IC-占冠IC間の34.5キロが開通ですねー!!北海道の道東自動車道の夕張インターチェンジ(IC)-占冠IC間(34.5キロ)が29日開通し、道央と十勝地方が高速道で結ばれました。札幌-帯広間の所要時間は従来より30分短い約3時間になり、交流人口拡大による観光振興や経済活性化が期待される。夕張IC近くで関係者約300人が出席してテープカットや「通り初め」の車両パレードをした後、午...

レストランよねくら

【池田】十勝管内池田町の「レストランよねくら」が、45分で1キロのステーキを食べきれば無料の期間限定メニューを始めた。29日に道東道で十勝と札幌が直結されるのを機に十数年ぶりに復活させた。1人前8千円で厚さ3センチ余の十勝牛リブロースステーキにデカンタ入りワイン、サラダ、おかわり自由のご飯付き。完食者には認定証も。町内の30代男性3人が19日に挑戦。1人は残り150グラムまで迫って応援者らを大いに...

くりりんセンター

物置に使わないのもが溜まってきたので、本格的な冬が来る前に、整理する事にしました。子供のおもちゃや、嫁が使ってたスキーやら、ゲーム機やら・・・ここは隣町にある帯広の「くりりんセンター」です。入り口で、積み込んだ荷物の車の重さを量ります。下ろして帰りにもう一度重さを量って、その差がごみの量になります。通路を通って中へ、大きな自動ドアがあります。中は係りの人がいて、車を誘導してくれます。こちらも手伝わ...

倉木麻衣 チャリティーライブ

歌手の倉木麻衣が「東日本大震災復興支援チャリティーライブ Mai Kuraki Premium Live One for all, All for one」を日本武道館で行い、チャリティーソング「あなたがいるから」ほか全28曲を熱唱。「人と人との絆」「音楽の力」をテーマにしたライブで、復興支援のために自らができることを確実にやっていきたいという思いをファンに向かって伝えた。なおこのライブの一部は「被災地の方にも楽しんでほしい」という倉木の強い思い...

菜園終了

畑の唯一残っていたミニトマトですが、最近の寒さのせいでしょうか、実が落ちてしまいました。枝も枯れてきているので、シーズン終了ですね・・・来年は何を植えようかな(≧∇≦)b...

コスモス

窓の下に勝手に生えてきたコスモスは、すっかり大きく(でかすぎ!)なっています。秋の桜でコスモスと書く様に、今は元気に成長しています。繁殖しすぎなので、少し間引きして減らしてやりました。たいして手入れもしていなかったので、種も下に落ちているので、来年またここから生えてきそうですね。...

ひまわりの種②

北海道はすっかり寒くなって、朝晩の気温が1桁の気温でとても寒いです。ひまわりの花もすっかり枯れて、種ができています。種がぼろぼろ落ちてきているので、ほぐして収穫します。今年は種の出来が悪いですね・・・小粒で腐り掛かっているのもあります。うちはハムスターを飼っているので餌になります。...

ペプシピンク

サントリー食品インターナショナル(株)は、PEPSIのラインナップとして「ペプシ ピンク」を11月8日(火)から全国で季節限定発売します。PEPSIは、季節限定商品の発売やキャンペーンの実施など、年間を通じてPEPSIならではの楽しい世界を提案しています。2007年に発売した、きゅうり風味の「ペプシ アイスキューカンバー」をはじめ、「ペプシ バオバブ」「ペプシ カリビアンゴールド」などを限定発売し、毎年話題を集めて...

オゾン層破壊観測

北極上空で南極並みのオゾン層破壊観測【10月3日 AFP】米航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所(Jet Propulsion Laboratory)の科学者らは2日、北極上空で今春、カリフォルニア州(California)の5倍の広さのオゾン層の破壊が確認されたとの研究結果を報告した。観測史上初めて、南極のオゾンホールに匹敵する大きさとなった。このオゾン層の破壊は、一時は欧州東部、ロシア、モンゴル上空にまで広がり、一帯に住む人びとを一時...