fc2ブログ

KOOさんの休日

IT、家電、ニュース、アート、海外情報などなど・・・

物置出入り口

DIY

2009/06/28物置の出入り口が少し段差があって、子供にとっては自転車の出し入れが一苦労だったので、余ったウッドデッキの材料を利用して、ステップを作る事にしました。ステップを置いた時に沈まない様にレンガで土台を作ります。板を長さ50cmにカットしたものを、7枚と支えの(90cm×90cm)柱を2本、これを、表に5枚、裏に2枚を組み合わせて、作っていきます。裏から見るとこんな感じです。ステップはただ置くだ...

花壇造り

2009/06/21ウッドデッキ作ってたのでお庭、何にもやってなーーーい!!と、言う訳で、花壇造りに取り掛かります。まずは、花壇の枠造りです。近くのホームセンターで、この様なレンガを4つくっつけて1枚になった物を購入しました。1こ280円、普通のレンガが100円前後(80円~120円くらい?)なので4個で280円と思えば安ですよね?角のカーブのレンガ4個、ストレートレンガ26個、計30個(金額で8400円)...

階段設置

2009/06/14最近、週末の土日になると雨が降る・・・北海道は梅雨がないと言われてるが、雨は多いです。怪しい天気で今にも降り出しそうです。今日は階段の取り付けです。やり方は本体と同じで枠から作っていきます。枠が出来たら、基礎石を設置・・・この部分は、セメントでの固定はしませんでした。柱を立てて・・・床板を張っていきます。板の隙間はちょっと広めに・・・鉛筆が入る隙間(8mm)にしました。8mmと言うのは特...

ほぼ完成?

2009/06/06先週は雨で作業が出来ませんでした。今日も雨と言う天気予報で、「またか・・・」と諦めて午前中は明日の子供達の運動会の準備、午後を過ぎても雨が降ってこない・・・ん?これは降らないのか?じゃあ、降り出したらやめる事にして残りのラティスを付けようか・・・そいでもってラティスの取り付けは完了^^ありゃ?あまりにも急いで取り付けた為、最後のラティスを低めに取り付けてしまった;;暇見て直そ・・・ヾ(@゜...