fc2ブログ

KOOさんの休日

IT、家電、ニュース、アート、海外情報などなど・・・

プリンター

ガーデニング、DIYも北海道では終盤ですね。(寒いんです^^;)これからの冬から春にかけて、このブログはまた違う話題で行こうと思います。で・・・・いきなりなんですがプリンターを買いました。これは今迄使っていたプリンターとスキャナーです。パソコンを買ったときにおまけで付いてきたプリンター4色インクです、と言ってもカートリッジは2つでブラックと3色が1つになったものです、年賀状などただプリントするだけの...

8mmビデオからDVD化

8mmビデオで撮影したものをDVD化する為の作業の苦労話です。子供がバスケをやっていて試合を8mmで撮影したものをDVD化する事になりました。うちにはDVDレコーダーがあるので8mmビデオカメラから、コードで接続、再生しながらレコーダーのハードディスクへ保存します。ハードディスクへコピーしたものを今度はDVDへ焼いていきます。とりあえず、これでDVDは完成なんですが・・・・・問題発生!!!なんとこれでは他のDVDプ...

機械音痴?

私の事ではありません(笑)機械の操作についてはそんなに苦労していないのですが、では、苦手に思う人は何が原因なんでしょう?機械音痴と感じる人が、機械に対して苦手意識を植え付けてしまうのは様々な要因がある様です。ちょっと調べてみましたので書いてみます。◎操作に対する不安◎専門用語が分からない。 ◎マニュアル通りに手順のみ覚えようと  するため応用が効かない。 ◎トラブルやエラーが発生したときに  対処ができ...

プリンター比較

先日購入したCANON PIXUS MP640です。年賀状の作成には大変活躍してもらいました。多機能プリンターの中ではCANON PIXUS MP640とEPSON Colorio EP-802Aがライバル関係にあるようです。値段、機能、など、非常に似ているので比較してみます。比較する項目はいくつもあるのですが、ある程度絞って話します。◎インクの種類 種類が多い方が綺麗?◎解像度  プリント、スキャナー共に数字の高い方が精度が良い。◎給紙方式キャノンは前...

デジカメ

長年使っていたデジカメが壊れちゃいました・・・・Canon PowerShot A620700万画素価格 42000円くらいだったかな?電源は単三電池4本なので、旅先で電池がなくなると、コンビニですぐ購入できて、なかなか使い易いカメラでした。電源が入らなくなっちゃったんですよね・・・・近くの家電店で見てもらったら、電気系統の故障だから、中の基盤を全部交換になるそうです。そんで、修理にだしたら15000円くらいするらしい・・・15000...

液晶保護フィルム

先日購入したデジカメ・・・コンパクトで持ち運びにも便利でなかなか使い易いですね。コンパクトデジカメは液晶画面がむき出しで、結構、傷付き易そうなので、保護フィルムを買ってきました。専用の保護フィルムを買うと、300円~1000円くらいするみたいなので、百均で購入、これで充分です。これを張るのってなかなか難しいんですよね。張り方が悪いと、気泡(空気)が入って、見た目が悪い・・・まあ、こんなもんでしょ・・・・...

デジカメ最安値

価格・comのデジタルカメラ売れ筋ランキング1位 SONY サイバーショット DSC-HX5V  最安値 \31,1802位 リコー CX3 最安値 \27,6703位 パナソニック LUMIX DMC-FX60最安値 \16,450私が持っている CANON IXY DIGITAL 110 ISは前回18位から9位に上昇。12206円となっているんですが・・・近くの家電量販店で11500円で売っていた・・・え~~~!!!!!!!なんで?※掲載情報は、2010年05月03日05時30分 の情報です...

CANON IXY 50S

最近のデジタルカメラは、値段が安くて、性能がどんどん良くなってきてますね。コンパクトデジカメなども、1万円代からあったりして・・・・中には1万円しないで買えちゃうものもありますね。私が注目するのはCANON IXY 50Sです。画素数は1000万画素と他のデジカメと比べると、低いですが・・・(個人的にはこれだけの画素数があれば充分かと・・・)高額ズーム10倍やハイビジョン動画など、性能は、なかなかのもの。注目するのは...

CANONプリンター比較

キャノンのプリンターで新しい製品が出ましたね。私の使っているMP640も旧製品となってしまいました。今回のプリンターの最大の特徴、「インテリジェントタッチシステム」MG8130/MG6130に搭載されていて必要なキーだけが光って現れ、次の操作をナビゲートしてくれます。操作パネルはこんな感じ・・・かっこいいですね。これから購入予定の方は用途に応じて3つの機種から選ぶ事になると思うんですが、性能の比較図で決めまし...

au SH011

今まで使っていた携帯の動作が重くて重くて・・・2008年発売のW63SAです。購入時の2年契約が過ぎたので、機種変更することにしました。2年契約で、1年経った所で、電池パックを無料でもらえたのですが・・・あまりにも酷使したせいか、↓ご覧の有り様、膨らんでしまっています。今回、購入したのがこれ、シャープ製の SH011 です。今年の1月28日発売!!!(出たばっかり!!!)色はピンクにしました。(だって他の二つが地味...